【無料】【3Dモデル】【VRchat想定】 『モンゴウイカVR』
- ダウンロード商品¥ 0
【商品名】 【無料】【3Dモデル】【VRchat想定】 『モンゴウイカVR』 【商品紹介】 ・モンゴウイカの単体アバターです。 ・VRChatでの使用を想定しています(Cluster向けVRM版は補足事項参照) ・モンゴウイカは右コントローラ(右手ボーン)に配置していますので右手で自由に動かすことが出来ます(デスクトップではうまく操作できませんので本品はVR専用になります) ・PC版、QUEST版が1つのunitypackageに同梱されています。 ・遊泳・捕食動作などのアニメーションが使用できます。 ・暗闇で薄青く光る発光機能があります。 ・PC、Quest版ともに浮遊機能があります。浮遊をONにした場合ジャンプしたあと降下がゆっくりとなります。続けてジャンプするとより高く飛べるようになります。降りるときは浮遊機能をOFFにすると地面まで降下します。 ・本アバターはVRChatのpublicアバターとなっております。 ・PC版 △14,587 Poor、QUEST版 △14,587 Poor 【内容物】 ・Unitypackage、モンゴウイカVR.txt(本ドキュメント) 【利用規約】 [許可事項] ・VRSNSでの利用、本モデルの画像・動画のSNS・動画投稿サイト等での利用(利用先の利用規約・コミュニティガイドライン遵守のこと) ・改変、改変物の再配布・public化(他アセット利用時はアセットの製作者の利用規約を遵守のこと) ・商用利用 [禁止事項] ・本モデル自体の再配布、public化 ・政治的、宗教的、犯罪行為、公序良俗に反する行為への利用 [免責事項] ・この配布物の使用によって生じた何らかのトラブル、損失に対し当方は一切責任を負いません。 【使用アセット】 ・PC版はliltoonを使用しております。本unitypackageには含まれません。事前にインポートください。 lilLab様 【無料】lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 【導入方法】 1.VRChat CreatorCompanion(VCC)からUnityの新規プロジェクトを作成し、liltoonをimportしてください。 2.本データのMongou_Ika_V103.unitypackageをimportしてください。 3.prefab/PC_PrefabをHierarchyに配置してください。 4.VRChat SDKパネルを開き、BuilderでSelected PlatformでWindowsを選択しOffline TestingのあとOnline Publishingをしてください。 5.3.で配置したPC版をHierarchyから削除したうえ、prefab/QUEST_PrefabをHierarchyに配置してください。 6.VRChat SDKパネルを開き、BuilderでSelected PlatformでAndroidを選択しOnline Publishingをしてください。 【補足事項】 ・Public版は以下のワールドに展示されています。当該ワールドには本アバターを用いたフィッシュヘッド「モンゴウイカマン」のペデスタルがあります。 Vket2023 Winter Dragon's Back (FISH HEAD) https://event.vket.com/en/2023Winter/world/10 ・Cluster向けVRM版(VR版ではなく通常版)はVRoidHubにアップロードされていますのでそちらをお使いください。 https://hub.vroid.com/characters/2678884302810791945/models/7641891621605787535 【更新履歴】 2023/12/2 リリース Ver1.03 【制作者】 AoNeco 青猫 VRChat:AoNeco 青猫 Cluster:AoNeco 青猫 @TogawaSay X(旧twitter):@AoNeco_BC